Back

/ 1 min read

"実践 マテリアルズインフォマティクス Pythonによる材料設計のための機械学習"を読んだ

使えるデータセットや特徴量構築はどういうものがあるのかというのを俯瞰できるように読んだ。 これまではRDkitでMorganフィンガープリント作ることくらいしかやったことがなかったが、無機材料の解析含めていろんな記述子を計算する方法をpythonコード付きで読める。理論に説明を割いてるというより実装メインの書籍。実験計画法はあまり馴染みがなかったな。